こんにちは都内在住のアラフィフパパです。4歳娘と親子3人暮らしです。
いつの間にか荷物が増えて部屋が狭くなった。クローゼットに服を掛けるスペースがない。
というあなたに、私のとっておきの解決法を紹介します。
子ども服が毎シーズン増えるし、部屋の隅にオモチャがいっぱい置いてある。クローゼットには使っていないブランドバックやサイズが合わないママの洋服ががカビが生えそうで心配。
私もずっとそうでした。不用品となってしまった
でも、あるサービスを利用したら部屋もクローゼットもすっきりしました。家が広くなって気持ちが良くなりました。
そのあるサービスとは、「不用品買取」です。
この記事の通りにすれば、部屋がすっきりして、さらにお小遣いが手に入りますよ。
どうして出張買取だけでほぼ無料で学習机を処分できて得したのか?
宅配・出張買取を利用する前の悩み!
・実家の遺品整理が沢山あるので、いちいち持っていくのが面倒で困る。
・不用品をオークションやフリマアプリで売ろうと思ってる
・何から手をつけていいのかわからない
・昔買ったブランドバッグを今では使わないので、お金に替えたい。
・実家の親が亡くなった後色々なものが出てきて困っていたが売れるものは何とかして現金化したい
・いらないものを処分したいができれば収入にもしたい
・売ればお金になるのは分かっているけど、まとまった時間がない
そのまま、宅配・出張買取を利用していなかったら?
・せっかく引っ越しをしたのにずっと家の中がごちゃごちゃしたまま
・自分でカメラをリサイクルショップに持ち込もうと思って運んでいたら落として壊してしまった
・断捨離しようとしても、もったいないと言って、結局部屋が片付かない。
・地域の粗大ゴミに出すと処分費用がかかる
・使い勝手の悪い部屋になり掃除もままならない
・物が多すぎて探し物をする時に無駄な時間がかかってしまう
・不用品を業者などに頼んでこちらがお金を払って処分を頼まなくてはいけなくなる。
こんなふうにガラッと生活が変わりました!
・引っ越しを機にモノを減らせて、間接的なコストが大幅に減る
・腰に負担をかけずに学習机を引き取って貰えた
・自分では価値のわからなかった遺品を適正な値段で買い取ってもらえて気持ちもスッキリする
・処分に困っていた大量の品々を一挙に整理できてスッキリする
・高齢者や女性など自分たちだけで処分ができない人でも出張で処理してくれるので部屋の不用品が無くなる
・ミニマリストにもなっただけでなく副収入を得てほしかった子供のものを購入する余裕ができた
・マイホームのためこつこつ貯めてた節約貯金が一気に倍増
でも、デメリットもあるんじゃないの?
・買取金額が納得いかない時に断りづらい ⇒ 買取価格に同意できない場合キャンセルの違法ではない
・宅配買取の場合、自分で箱詰め運搬しないといけない⇒けど近所の人にも知られず査定に出せる
・買取時には写真付き身分証が必要⇒古物営業法で決まっているので仕方ない。法律無視する店だと危険
・自宅にスタッフの方を直接呼ぶのは防犯面から少し不安。⇒あらかじめどんな人が来るのか業者に聞けばよい。
・どれくらいの日数で引取りに来てもらえるかわからない。⇒あらかじめ業者に連絡して聞いておけばよい。
・メールでも問い合わせできるけど個人情報を教えないといけない⇒けどLINEなら個人情報を掲載しなくても大丈夫
・自宅まで来てもらっているので買取を断りにくい
最後にもう一回、宅配・出張買取の良いところを!
・質屋に持ち込むより敷居が低い
・査定額が気に入らないときは取引をしなくても良いしキャンセル料無料
・対面で査定してもらえるため安心できる
・出張買取の他にも宅配や店頭での買取もしているので 買い取ってもらう商品によって使い分けることができる
・大型家電も引き取ってもらえる
・無料で買い取り査定してもらえる
・買取してもらえるアイテムが幅広い
→ブランド品・不用品の宅配・出張買取【GoodDeal】公式サイトこちら!