こんにちは都内在住のアラフィフパパです。4歳娘と親子3人暮らしです。
いつの間にか荷物が増えて部屋が狭くなった。クローゼットに服を掛けるスペースがない。
というあなたに、私のとっておきの解決法を紹介します。
子ども服が毎シーズン増えるし、部屋の隅にオモチャがいっぱい置いてある。クローゼットには使っていないブランドバックやサイズが合わないママの洋服ががカビが生えそうで心配。
私もずっとそうでした。不用品となってしまった
でも、あるサービスを利用したら部屋もクローゼットもすっきりしました。家が広くなって気持ちが良くなりました。
そのあるサービスとは、「不用品買取」です。
この記事の通りにすれば、部屋がすっきりして、さらにお小遣いが手に入りますよ。
使わないから捨てようと思ったものが、ある方法を使うことで思わぬ高値で売れた話
宅配・出張買取を利用する前の悩み!
・不用品をお店に持っていくのが面倒
・部屋が散らかったままで片付かない
・遺品整理で出てきたものを売りたいけど価値が分からない
・家に物が多くて処分したいと思っているといっても、メルカリとか売りに行くのは面倒
・昔のブランド品を持っているが、今どき使えない
・いらなくなった洋服をメルカリやヤフオクに出品したいけど何となく面倒くさそう
・腰痛で学習机を処分できない
そのまま、宅配・出張買取を利用していなかったら?
・掃除がしづらくホコリが溜まり喘息などを発症する
・無駄なものばかり増えてお金がない
・使ってないものを残しておくのは風水的には運気を下がるといわれている
・早く処分しないと、どんどん買取価格が下がる
・実家の遺品整理に時間がかかって、なかなか家が片付かない。
・いくらブランド服だといっても古いデザインだと買取価格が低くなる可能性がある
・断捨離しようとしても、もったいないと言って、結局部屋が片付かない。
こんなふうにガラッと生活が変わりました!
・マイホームのためこつこつ貯めてた節約貯金が一気に倍増
・少額でも値段がつくと満足できる
・ちょっと豪華なディナーが食べられる
・不用品を捨てるだけでなくお金に変えられてミニマリストにもなれて幸せ
・その場ですぐに現金が手に入る
・「使わないけど捨てられない」のジレンマから開放!
・複数のものを一度に査定して買い取ってもらえるから、手間も時間もかからない
でも、デメリットもあるんじゃないの?
・対面ではないので詳しい説明を聞けないが気になる品物については問い合わせすればわかる
・出張に来てもらうときに、家にいないとならない⇒他の人に頼んでおくことも可能
・専門知識のない業者だと安く買い取られる ⇒ 専門の知識をもったスタッフが在籍する業者を利用する
・商品の状態によっては高く売れない
・他社より低い査定価格が提示される場合がある ⇒ 中古品は査定する人によって価格が異なるので、高く買い取ってくれるところで売る。
・自分が持ち込んだ不用品なら0円でも仕方ないが、出張買取で値段がつかないと出張代を請求されるかもしれないと思うとお願いできない
・査定額に納得いかないときもあるのでは→納得行かない場合はキャンセル料無料で査定を断れる
最後にもう一回、宅配・出張買取の良いところを!
・出張料も査定も無料
・処分する費用がかからずに不用品のの買取価格を手に入れることができる
・自宅で査定が受けられる
・出張での訪問買取りやその日に現金決済にも対応
・クーリングオフの制度が適用できる。
・ノーブランドのものや服や靴でも買取してもらえるので売りたいものを一度に宅配で送る事ができる。
・不用品が現金化できる。
→ブランド品・不用品の宅配・出張買取【GoodDeal】公式サイトこちら!