こんにちは都内在住のアラフィフパパです。4歳娘と親子3人暮らしです。
いつの間にか荷物が増えて部屋が狭くなった。クローゼットに服を掛けるスペースがない。
というあなたに、私のとっておきの解決法を紹介します。
子ども服が毎シーズン増えるし、部屋の隅にオモチャがいっぱい置いてある。クローゼットには使っていないブランドバックやサイズが合わないママの洋服ががカビが生えそうで心配。
私もずっとそうでした。不用品となってしまった
でも、あるサービスを利用したら部屋もクローゼットもすっきりしました。家が広くなって気持ちが良くなりました。
そのあるサービスとは、「不用品買取」です。
この記事の通りにすれば、部屋がすっきりして、さらにお小遣いが手に入りますよ。
妻のブランド物のバッグたち もうそろそろ手放すときかも だったら出張買取でじっくり査定してもらいましょう
宅配・出張買取を利用する前の悩み!
・贈答品やプレゼントをもらう機会が多いけれど、自分ではあまり使わない。
・いらないものを処分したいができれば収入にもしたい
・引越し後の荷物を減らしたい
・不用品をまとめて査定してほしい
・忙しくてリサイクルショップに行く時間がない
・使っていないけれどまだ全然使える物があり、処分するにはお金がかかる。
・遺品整理で出てきた父の針が動かないロレックスの買取査定をしてほしい
そのまま、宅配・出張買取を利用していなかったら?
・元彼からの贈り物なので、一刻も早く処分したい
・家全体がゴミ屋敷になってしまう
・引っ越すときにこそ要らないものを処分しておかないと引越し費用も高く付き、せっかくの新居も狭くなる
・価値はあるけど自分では使わない遺品を持ち続ける事になる
・遺品の価値がわからないので捨てるに捨てられず場所も取るし精神衛生上もよくない
・家にあるものを使いこなせていないので余分な出費が増える
・遺品の扱いがわからず家の中での扱いに困り続けることになる
こんなふうにガラッと生活が変わりました!
・タダ同然だと思っていた実家の着物が高値で売れたので新しい洋服が買えた
・新しい家電の軍資金なった
・欲しかったものが買えてレベルアップ
・不用品を捨てると費用がかかるだけだが買取をうまく活用したら思いがけず副収入を得てラッキーだった
・断捨離をしたら部屋のスペースが広くなり、友達を呼びやすくなり楽しい休日を過ごすことが出来る。
・ゴミ屋敷が無くなるのでまともな生活に戻ることが出来る
・不用品が一掃されるので、部屋を大きく使うことができる
でも、デメリットもあるんじゃないの?
・品目によっては買取のできない商品がある→買取ってもらえるお店を探す
・買取金額によって即日現金ができない⇒他の業者に問い合わせする
・値段が付かないものもある⇒査定は無料なので、満足できない金額なら売らなければOK。
・自宅に他人をあげなければならないが自分で持ち込む手間を考えれば楽にできる
・どの買取業者がオトクなのか分からない→買取の一括査定を利用する
・買い取ってもらえない場合がある⇒これはしょうがない、捨てるかどうかするしかない
・引取拒否の場合がある⇒元から処分費用が必要だったと考える
最後にもう一回、宅配・出張買取の良いところを!
・自分で処分する時間が必要ない
・自分の予想する数倍の値段で売れることがある
・無料で家まで遺品の出張査定に来てくれる
・キャンセル料は発生しない
・訪問査定の場合は現金でもらうことが出来るので銀行に行って確認する必要がないので楽。
・家に来て査定と買取りをしてくれるので店に出向く手間がかからない。
・ノーブランドのものや服や靴でも買取してもらえるので売りたいものを一度に宅配で送る事ができる。
→ブランド品・不用品の宅配・出張買取【GoodDeal】公式サイトこちら!