こんにちは都内在住のアラフィフパパです。4歳娘と親子3人暮らしです。
いつの間にか荷物が増えて部屋が狭くなった。クローゼットに服を掛けるスペースがない。
というあなたに、私のとっておきの解決法を紹介します。
子ども服が毎シーズン増えるし、部屋の隅にオモチャがいっぱい置いてある。クローゼットには使っていないブランドバックやサイズが合わないママの洋服ががカビが生えそうで心配。
私もずっとそうでした。不用品となってしまった
でも、あるサービスを利用したら部屋もクローゼットもすっきりしました。家が広くなって気持ちが良くなりました。
そのあるサービスとは、「不用品買取」です。
この記事の通りにすれば、部屋がすっきりして、さらにお小遣いが手に入りますよ。
いらない学習机を処分したいと悩んでいた私が出張買取で…
宅配・出張買取を利用する前の悩み!
・いらなくなった洋服が大量にあるが、家の近くにリサイクルショップがないので持ち込みできない
・遺品整理をしたいけど物が多すぎるし、処分するだけでも一苦労あってどうにかしたい
・遺品を片付けていたら古銭や切手などが大量にでてきた
・子供用タンスを処分したい
・結婚で一人暮らしの家具を買い替えたい
・不用品をお店に持っていくのが面倒
・リサイクルショップに物を売りに行くまでの交通手段がない
そのまま、宅配・出張買取を利用していなかったら?
・物が多すぎてどこに何があるか分からず困る
・掃除がしづらくホコリが溜まり喘息などを発症する
・季節モノの洋服は今売らないとまた来年。
・お客さんにもらったブランドバッグをメルカリなどで売るとバレる可能性がある。
・使っていないバックにカビが生えた
・今なら高いプレミア品も数年後はゴミになる
・まとまったお金が必要なら、持ってる物を売ってお金にできる不用品買取サービスを利用すればいい
こんなふうにガラッと生活が変わりました!
・身軽な引越しで引っ越し費用も少なく済んだ
・自分では手の付けられない遺品整理を済ませることが出来る
・二束三文にしかならないと思っていた祖父の切手コレクションが驚きの高値でうれたおかげで、お下がりを使おと思っていた子供の制服を新調できた
・部屋がすっきり快適な空間になる
・不用品を捨てると費用がかかるだけだが買取をうまく活用したら思いがけず副収入を得てラッキーだった
・家の中がスッキリして、余計なものを買わなくなる。
・振られた恋人からのプレゼントを売ってスッキリした、新しい恋に前向きになれそう
でも、デメリットもあるんじゃないの?
・買取価格が安い
・女性のひとり暮らしなので自宅まで来られるのは嫌だが、お客様対応とマナーには定評があり安心できる
・大型家具は引取拒否の場合がある⇒他の買取業者に問い合わせする
・引取拒否の場合がある⇒元から処分費用が必要だったと考える
・電話での見積もり価格が実際の査定で引き下げられることがある ⇒ 電話での見積もりは平均的な目安に過ぎないので、品物の状態によっては実査定で値が下がる場合がある。
・フリマで売るほうが高いのでは?⇒かかる手間や時間が段違い。とんでもない値下げ交渉をされることもある。
・すぐにお金が欲しいが査定など時間が掛かる→即日現金化できる業者に頼む
最後にもう一回、宅配・出張買取の良いところを!
・冷蔵庫や洗濯機などの家電リサイクル法対象品目も売却することができる
・ノーブランドのものや服や靴でも買取してもらえるので売りたいものを一度に宅配で送る事ができる。
・買取してもらう品を梱包する必要がない
・質屋に持ち込むより敷居が低い
・日本全国に対応している
・部屋がスッキりできた
・全国対応している
→ブランド品・不用品の宅配・出張買取【GoodDeal】公式サイトこちら!