こんにちは都内在住のアラフィフパパです。4歳娘と親子3人暮らしです。
いつの間にか荷物が増えて部屋が狭くなった。クローゼットに服を掛けるスペースがない。
というあなたに、私のとっておきの解決法を紹介します。
子ども服が毎シーズン増えるし、部屋の隅にオモチャがいっぱい置いてある。クローゼットには使っていないブランドバックやサイズが合わないママの洋服ががカビが生えそうで心配。
私もずっとそうでした。不用品となってしまった
でも、あるサービスを利用したら部屋もクローゼットもすっきりしました。家が広くなって気持ちが良くなりました。
そのあるサービスとは、「不用品買取」です。
この記事の通りにすれば、部屋がすっきりして、さらにお小遣いが手に入りますよ。
どうして出張買取だけで邪魔な学習机を処分して理想の部屋の模様替えが出来たのか?
宅配・出張買取を利用する前の悩み!
・いつか痩せると思って昔に買ったブランド服を捨てられずにいる
・部屋が狭くなった
・いらないものを処分したいができれば収入にもしたい
・離婚でまた一人暮らしになるから大きな家電は要らない
・日中は仕事で出来ない
・昔買ったブランドバッグを今では使わないので、お金に替えたい。
・不用品が多いが、近くに買取店がない
そのまま、宅配・出張買取を利用していなかったら?
・部屋が片付かなくて散らかっていく
・使ってないものを残しておくのは風水的には運気を下がるといわれている
・不用品が大量にあるまま引っ越しをして、運賃が無駄に高くなる
・粗大ごみの日まで学習机がある状態で邪魔になる
・今の時代ごみを捨てるのにもお金が掛かるので、いらないものを増やすのはお金を捨てているようなもの
・家の中に物が多すぎて必要なものを探すのに手間取る
・メルカリやヤフオクに一着ずつ出品して発送までするのは、とても手間が掛かる
こんなふうにガラッと生活が変わりました!
・不用品の山に気分も害するようになっていたが処分できたことでスッキリしおまけにお小遣いまでできてとても助かった
・価値がないと思っていたものが実はお宝で、想像以上の値が付く可能性がある
・売りたいものがたくさんあるけれど自力では運べない、という悩みが解消できる
・思ったよりも査定額に満足できる
・まさか捨てようと思っていたバッグがビンテージ価値があった!
・ゴミ屋敷が無くなるのでまともな生活に戻ることが出来る
・捨てようと思っていたワインクーラーが10万円以上になって新しい家電が買えた
でも、デメリットもあるんじゃないの?
・買取金額が納得いかなかった時に断りずらい⇒事前にキャンセルする可能性があると伝える
・出張査定には抵抗があるけど、スタッフの対応は新設かつ丁寧なので安心感がある
・専門知識のない業者だと安く買い取られる ⇒ 専門の知識をもったスタッフが在籍する業者を利用する
・面倒ではあるけれど、今もすでに不用品を置くスペースに家賃がかかっていることを忘れてはいけない
・引っ越し業者による買取もあるが、買取を断られたり買取できるものが少ないと回収費用が高くなり逆に損をする可能性もあるので、すぐにある程度の利益を出したいなら不用品買取業者の方が良い
・出張に来てもらうときに、家にいないとならない⇒他の人に頼んでおくことも可能
・最初の見積もり依頼が面倒だけど、実店舗へ持ち込むより時間はかかりません。
最後にもう一回、宅配・出張買取の良いところを!
・宅配のための料金やダンボールなどを無料で送ってもらえるので自分で用意する必要がない。
・なんでも買い取ってもらえる
・無料で買い取り査定してもらえる
・家に来て査定と買取りをしてくれるので店に出向く手間がかからない。
・査定が早い
・不用品を必要な人に使ってもらいたい
・質屋に持ち込むより敷居が低い
→ブランド品・不用品の宅配・出張買取【GoodDeal】公式サイトこちら!