こんにちは都内在住のアラフィフパパです。4歳娘と親子3人暮らしです。
いつの間にか荷物が増えて部屋が狭くなった。クローゼットに服を掛けるスペースがない。
というあなたに、私のとっておきの解決法を紹介します。
子ども服が毎シーズン増えるし、部屋の隅にオモチャがいっぱい置いてある。クローゼットには使っていないブランドバックやサイズが合わないママの洋服ががカビが生えそうで心配。
私もずっとそうでした。不用品となってしまった
でも、あるサービスを利用したら部屋もクローゼットもすっきりしました。家が広くなって気持ちが良くなりました。
そのあるサービスとは、「不用品買取」です。
この記事の通りにすれば、部屋がすっきりして、さらにお小遣いが手に入りますよ。
粗大ごみの日まで学習机がある状態で邪魔になると全く動けなかった私が、出張買取で粗大ごみの日を待たずに邪魔な学習机を処分できた話
宅配・出張買取を利用する前の悩み!
・不用品が多すぎてリサイクルショップに持ち込むには量が多い
・部屋の模様替えで学習机を処分したい
・収納スペースに不要物が多くて部屋が片付かない。
・商品ごとに売る場所を変えなきゃいけないのが面倒
・お金がないからすこしでも足しにしたい
・不用品をお店に持っていくのが面倒
・離婚でまた一人暮らしになるから大きな家電は要らない
そのまま、宅配・出張買取を利用していなかったら?
・学習机を外に運ぶことが出来ずに部屋の模様替えを諦める
・不用品を放置しておくと、現金化どころか、処分する費用が年々増えていき、後悔することになる
・倉庫やクローゼットにしまっている間に商品が劣化してしまうかも?
・今の時代ごみを捨てるのにもお金が掛かるので、いらないものを増やすのはお金を捨てているようなもの
・使わないブランドバッグをいつまでも持っていても値が下がるばかり。
・遺品の整理ができず、実家に放置しており、どんどん劣化して買取してもらえなくなると、高額なお金を払って処分することになる
・ごみ屋敷になり生活に問題が出えてしまう
こんなふうにガラッと生活が変わりました!
・処分に困っていた大量の品々を一挙に整理できてスッキリする
・他店では金額がつかないものでも買い取ってくれる
・邪魔な学習机を処分して理想の部屋の模様替えが出来た
・自分で大量のものを店舗まで運んだり梱包して送る手間がないから楽ちん
・心の荷物をなくしてすっきりする。
・予想外の臨時収入で旅行に行ける
・物が多いことによるストレスがなくなり、毎日穏やかに暮らせるようになる
でも、デメリットもあるんじゃないの?
・値段がつかない、買取できないと言われる事もあるが別業者でまた査定してもらえばよい
・どの買取業者がオトクなのか分からない→買取の一括査定を利用する
・対応可能エリアが限定されてしまう
・出張エリアが限られているのでは→全国対応なので安心
・買取り金額が思ったより安い→複数の業者にお願いする
・買い取ってもらってから、出さなきゃよかったと悩むことがある
・自宅に来られると、比較対象がないので買い叩かれる
最後にもう一回、宅配・出張買取の良いところを!
・自治体で回収不可のものも対応してもらえる
・幅広いジャンルの物を買い取ってくれる
・宅配買取りにも対応している。
・査定額が気に入らないときは取引をしなくても良いしキャンセル料無料
・その場で換金してもらえるので、すぐにお金が手に入る。
・大きなものや重いものも出張買取りなら自分で運ばなくていい。
・不用品を必要な人に使ってもらいたい
→ブランド品・不用品の宅配・出張買取【GoodDeal】公式サイトこちら!