こんにちは都内在住のアラフィフパパです。4歳娘と親子3人暮らしです。
いつの間にか荷物が増えて部屋が狭くなった。クローゼットに服を掛けるスペースがない。
というあなたに、私のとっておきの解決法を紹介します。
子ども服が毎シーズン増えるし、部屋の隅にオモチャがいっぱい置いてある。クローゼットには使っていないブランドバックやサイズが合わないママの洋服ががカビが生えそうで心配。
私もずっとそうでした。不用品となってしまった
でも、あるサービスを利用したら部屋もクローゼットもすっきりしました。家が広くなって気持ちが良くなりました。
そのあるサービスとは、「不用品買取」です。
この記事の通りにすれば、部屋がすっきりして、さらにお小遣いが手に入りますよ。
○○で処分費用が高く欲しかった物が買えなくなったようになった方法を知りたいと思いませんか?
宅配・出張買取を利用する前の悩み!
・引っ越しをしたんだけど、荷物を整理したい
・不用品を処分しようと思うとお金がかかるので家にそのまま置きっぱなし。
・重い荷物がたくさんあって運べない
・Apple Watchしか使わなくなったのでオメガの腕時計を売りたい
・リサイクルショップに物を売りに行くまでの交通手段がない
・何から手をつけていいのかわからない
・お店に持って行くことができないような大きな家具を買い取ってもらえれば助かる。
そのまま、宅配・出張買取を利用していなかったら?
・お客さんにもらったブランドバッグをメルカリなどで売るとバレる可能性がある。
・粗大ごみで処分するまで邪魔になる
・不用品が大量にあるまま引っ越しをして、運賃が無駄に高くなる
・家の中が不用品で溢れかえって友達を呼べない
・断捨離しようとしても、もったいないと言って、結局部屋が片付かない。
・親の遺品を自分の家の倉庫に保管するも、多すぎて他のものが入らなくなる
・早く処分しないと、どんどん買取価格が下がる
こんなふうにガラッと生活が変わりました!
・クローゼットがスッキリ!新しい洋服が買える
・予想外の臨時収入で旅行に行ける
・バブルの頃の思い出の品と思って残していたがそれ相応の買取価格で引き取っていただき昔の自分と吹っ切れて新しい自分に向き合うことができた
・「使わないけど捨てられない」のジレンマから開放!
・ほぼ無料で学習机を処分できて得した
・お金を払って処分する不用品が、逆に思わぬ臨時収入が入り、とても徳した気分になる
・服を買い取ってもらい部屋が片付くと、それ以後は本当に必要なものかと吟味してモノを購入する癖がつくので節約に繋がりお金が貯まる
でも、デメリットもあるんじゃないの?
・商品の状態によっては高く売れない
・自宅に他人を入れなければならない⇒けど玄関先だけで済ませるのもOK
・自宅にスタッフの方を直接呼ぶのは防犯面から少し不安。⇒あらかじめどんな人が来るのか業者に聞けばよい。
・出張までしてきてくれたのにほとんどがゴミ同然だったら情けなさを感じるかもしれない
・〇ランディアみたいに有名店ではない⇒けど業界専用のオークションサイトを主宰しているなので安心
・状態が悪い場合は買取できないことがある ⇒ 状態が悪くて買取できないのはどの業者も同じ
・業者の人が家に上がる必要がある⇒大きい物だったりすると、その必要はある
最後にもう一回、宅配・出張買取の良いところを!
・段ボール代も送料も無料で便利
・出張だけではなく、宅配や店舗持ち込みなど自分の都合で選択できる
・査定士に対面で査定してもらえるので安心
・出張買取だと、きちんと話を聞いてもらえるので、どんどん不用品が出せる
・持込不要で自宅にいながら処分が出来る
・不用品がお金になる!
・自宅で査定、買取がしてもらえる。
→ブランド品・不用品の宅配・出張買取【GoodDeal】公式サイトこちら!