こんにちは都内在住のアラフィフパパです。4歳娘と親子3人暮らしです。
いつの間にか荷物が増えて部屋が狭くなった。クローゼットに服を掛けるスペースがない。
というあなたに、私のとっておきの解決法を紹介します。
子ども服が毎シーズン増えるし、部屋の隅にオモチャがいっぱい置いてある。クローゼットには使っていないブランドバックやサイズが合わないママの洋服ががカビが生えそうで心配。
私もずっとそうでした。不用品となってしまった
でも、あるサービスを利用したら部屋もクローゼットもすっきりしました。家が広くなって気持ちが良くなりました。
そのあるサービスとは、「不用品買取」です。
この記事の通りにすれば、部屋がすっきりして、さらにお小遣いが手に入りますよ。
片付けにお金がかかるだけだと思っていたのに
宅配・出張買取を利用する前の悩み!
・大量の不用品を処分するのに多くの費用がかかる
・時間と人手が足りない
・実家の遺品整理に取りかかりたい
・結婚で一人暮らしの家具を買い替えたい
・家を建て替えることになり不要なものを処分したい
・部屋の模様替えで学習机を処分したい
・もらい物のバッグやアクセサリーをお金に変えたい
そのまま、宅配・出張買取を利用していなかったら?
・引き継ぐ人もいなくて、まだ価値のあるものがまとめて捨てられてしまう。
・足元を見られてせっかくの貴重品を安く買い叩かれてしまう。
・実家をものがあふれる状態にしておくと遺品整理のとき大変になる
・親の遺品を自分の家の倉庫に保管するも、多すぎて他のものが入らなくなる
・処分はあとでいいやと思って放置していたら、何年もそのままにしてしまった
・家にあるものを使いこなせていないので余分な出費が増える
・不用品買取の手続きが面倒で解体業者に任せたら回収費用を請求されてしまった
こんなふうにガラッと生活が変わりました!
・心の荷物をなくしてすっきりする。
・誰も着ない着物を大量に買い取ってもらったおかげでタンスが一つ空いて部屋が広く使えるようになった
・自分で持ち込む必要もなく買取依頼できるので仕事が忙しくてなかなか部屋を片付けられなかった私にも楽に片付けられた
・自分には価値のよくわからないものが意外な高値で買い取ってもらえる。
・部屋がきれいになったおかげでインテリアにも凝るようになり、お友達も家に呼べるようになりインテリアを褒められ、今ではママ友界ではオシャレな人と思われるようになった
・断捨離できて、気分がスッキリして運気が高まる
・自分の部屋の断捨離ができたので、気持ちがスッキリして悩み事が減った。
でも、デメリットもあるんじゃないの?
・値段が付かないものもある⇒査定は無料なので、満足できない金額なら売らなければOK。
・出張に来てもらうときに、家にいないとならない⇒他の人に頼んでおくことも可能
・最初の見積もり依頼が面倒だけど、実店舗へ持ち込むより時間はかかりません。
・出張買取の予定時間にいる必要があるけど、重い荷物を運ぶ必要がない
・買取時には写真付き身分証が必要⇒古物営業法で決まっているので仕方ない。法律無視する店だと危険
・問合せするのが面倒
・電話での見積もり価格が実際の査定で引き下げられることがある ⇒ 電話での見積もりは平均的な目安に過ぎないので、品物の状態によっては実査定で値が下がる場合がある。
最後にもう一回、宅配・出張買取の良いところを!
・査定のために自分で持っていかなくてもいいので楽に売ることができる。
・買取してもらう品を梱包する必要がない
・メルカリで自分で売るよりも、適正価格でしっかりと売ることが出来る。
・不用品がお金になる!
・意外なものが高く売れることがある
・家に来て査定と買取りをしてくれるので店に出向く手間がかからない。
・詰めて送るだけなので簡単
→ブランド品・不用品の宅配・出張買取【GoodDeal】公式サイトこちら!