こんにちは都内在住のアラフィフパパです。4歳娘と親子3人暮らしです。
いつの間にか荷物が増えて部屋が狭くなった。クローゼットに服を掛けるスペースがない。
というあなたに、私のとっておきの解決法を紹介します。
子ども服が毎シーズン増えるし、部屋の隅にオモチャがいっぱい置いてある。クローゼットには使っていないブランドバックやサイズが合わないママの洋服ががカビが生えそうで心配。
私もずっとそうでした。不用品となってしまった
でも、あるサービスを利用したら部屋もクローゼットもすっきりしました。家が広くなって気持ちが良くなりました。
そのあるサービスとは、「不用品買取」です。
この記事の通りにすれば、部屋がすっきりして、さらにお小遣いが手に入りますよ。
旦那の靴コレクションが私のお小遣いに変わる
宅配・出張買取を利用する前の悩み!
・親が遺した着物が大量にあるけど処分できない
・遺品整理どこから手をつけたらいいか
・ゴルフクラブとバッグを新調したので古いものを処分したい
・子供用タンスを処分したい
・部屋がモノであふれていて、どこから片付ければいいのかわからない
・老人ホームに入った母親の荷物を整理しているが、ブランドバッグなどいらないものを売りたい。
・家の中にいろいろあるけど、売りに行くのが面倒
そのまま、宅配・出張買取を利用していなかったら?
・引き継ぐ人もいなくて、まだ価値のあるものがまとめて捨てられてしまう。
・倉庫やクローゼットにしまっている間に商品が劣化してしまうかも?
・ブランド品が売れないと、街金からお金を借りるしかない
・自分でカメラをリサイクルショップに持ち込もうと思って運んでいたら落として壊してしまった
・今なら高いプレミア品も数年後はゴミになる
・足元を見られてせっかくの貴重品を安く買い叩かれてしまう。
・いくらブランド服だといっても古いデザインだと買取価格が低くなる可能性がある
こんなふうにガラッと生活が変わりました!
・ほぼ無料で学習机を処分できて得した
・予想外の臨時収入で旅行に行ける
・部屋が片付くと家が過ごしやすい場所になり旦那も毎日優しくなって新婚当時に戻ったようにラブラブに
・売りたいものがたくさんあるけれど自力では運べない、という悩みが解消できる
・自分の中での不用品が誰かの手に渡り使用してもらえるなら、処分しないで良かったと思える。
・臨時収入で自分にご褒美をあげちゃう
・処分に困っていた大量の品々を一挙に整理できてスッキリする
でも、デメリットもあるんじゃないの?
・業者の人が家に上がる必要がある⇒大きい物だったりすると、その必要はある
・思ってたよりも安い査定価格になるかもしれない⇒捨てるよりは、少しでもお金になるため十分という考え方もある
・査定中は自宅に居なければならない ⇒ 依頼者の都合に応じて訪問してくれる
・住所を知られる事になるがそれ以上のメリットを得られる
・自宅に他人を入れなければならない⇒けど玄関先だけで済ませるのもOK
・出張までしてきてくれたのにほとんどがゴミ同然だったら情けなさを感じるかもしれない
・引っ越し業者による買取もあるが、買取を断られたり買取できるものが少ないと回収費用が高くなり逆に損をする可能性もあるので、すぐにある程度の利益を出したいなら不用品買取業者の方が良い
最後にもう一回、宅配・出張買取の良いところを!
・無料で家まで遺品の出張査定に来てくれる
・詰めて送るだけなので簡単
・不用品を売ったお金で引越し費用の足しにすることができる
・出張買取だと、きちんと話を聞いてもらえるので、どんどん不用品が出せる
・自分で処分する時間が必要ない
・宅配のための料金やダンボールなどを無料で送ってもらえるので自分で用意する必要がない。
・店頭での査定のように順番待ちがない
→ブランド品・不用品の宅配・出張買取【GoodDeal】公式サイトこちら!